IN STEEL GREY ARMOUR (regular edition) – Genesis P-Orridge & Yves Adrien
Published by Timeless – 2013 – France
30 x 40 cm – 40 pages in coulours – Soft cover
For Mature Audience
OnlyLimited to 250 copies only.
80年代初頭から現在までの未発表の絵画、写真、コラージュを含む40ページの特大ブック。
メディカルアート好きにはたまらない一冊。この本は、50年代と60年代に流行したタブロイド紙へのオマージュでもあり、Slocombeが自らレイアウトとアートを担当しました。
Slocombe returns to medical fetish with GUERIR (cure), superb 40-page oversized album, including unpublished paintings, photographs and collages from the early 80’s till now (some drawings and collages were done this past summer). A must for Art Medical lovers ! The book is also a real tribute to the popular tabloids of the 50’s & 60’s as Slocombe made himself the layout and some art in that way.
プロフィール
Romain Slocombe
1953年生まれ、パリ在住。
Ecole Nationale Superieure des Beaux-Arts(Paris)に学ぶ。
1977年から日本へ度々訪れ、多くのインスピレーションを受ける。
1983年、Temps Futursより<Medical Art>出版。
1992年より表現手段を写真表現へと移行する。フランスを初め、ニューヨーク、ロンドン、ストックホルム、東京、仙台、ボローニャなど多くのギャラリーで包帯や眼帯、ギプスなどを装着した日本人少女の写真を展示、話題を呼ぶ。日本での彼の主な展示はTHE DEEP(東京)ICHINENKANギャラリー(仙台)等。
1995年から、日本でビデオ作品を制作。/Un monde flottant(60 mn)、荒木経維、豊浦正明をフィーチャーした作品、Tokyo Love(90 mn)、 La Femme de platre(14 mn)、Week-end in Tokyo(21 mn)など。
映像作品は多くの映画祭等で受賞し、フランス・英国のテレビで紹介される。
2000年よりドナルドリチーによる日本の映画についての小説を書き始める。ガリマール社より刊行され、英語、フランス語に翻訳される。そして東京、ニューヨークなどでメディカルアートのパフォーマンスなどにも参加。
メディカルアートを通して国境を越えた多彩な活動を行う。
Timeless Edition
https://www.timelessedition.com
Timeless is a non-profit organisation promoting and publishing fringe, underground and visionary art.
All profits from previous books went straight into the realisation of new projects.